INFORMATIONクリニックからの
お知らせ

2024.06.01

診療報酬届出事項に関するお知らせ

当院では令和6年診療報酬改訂に伴い、以下の内容について院内掲示をしております。

「医療情報取得加算」

オンライン資格確認システムの導入が原則義務化され、医療情報取得加算を算定しています。当院では、本システムを活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

「一般名処方加算」

現在、一部の医薬品の供給が不安定な状況が続いています。そのため、当院では、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みとして一般名処方を実施しています。処方箋には調剤される医薬品が記載されていますが、一般名(有効成分の名称)で記載して処方することを一般名処方といいます。メリットとして、有効成分が同一である医薬品が複数あれば、先発品医薬品でもジェネリック医薬品でも薬剤師と相談して選ぶことができます。ジェネリック医薬品は先発医薬品よりも価格を安くすることができるため、患者さんの負担軽減や、国の医療費の節減につながります。令和6年10月より、医療上の必要性があると認められない場合に患者さんの希望を踏まえ長期収載品を処方等した場合は、後発医薬品との差額の一部が選定療費として、患者さんの自己負担となります。選定療養は、保険給付ではないため消費税が別途かかります。

「機能強化加算」

当院は「かかりつけ医」として次のような取り組みを行っています。・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。また、他の医療機関を受診されている方や継続中のお薬がある方には必要な管理を行いますのでお申しつけください。・介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。・夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。※当院の情報をインターネットで検索できます。「えひめ医療情報ネット」のページをご覧ください。また地域の医療機関も検索することができます。

「明細書発行体制等加算」

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。なお、明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口でその旨お申し出ください。

「小児かかりつけ診療料1」

当院では、当院を継続受診され、同意された患者様に、小児科の「かかりつけ医」として、次のような診療を行います。・急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。他の医療機関との連携及びオンライン資格確認を活用して、必要に応じ専門的な医療を要する際には紹介等を行います。・発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。・予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。・発達障害の疑いがある患者様について、診療及び保護者からの相談に対応とするとともに、必要に応じて専門的な医療を要する際の紹介等を行います。・不適切な養育にも繋がりうる育児不安等の相談に適切に対応します。・「小児かかりつけ診療料」に同意する患者さんからの電話等による問い合わせに常時対応しています。当院がやむを得ず対応できない場合などには、小児救急電話相談にご相談ください(小児救急電話相談 #8000(毎日、19時から翌朝8時まで))。

 

問診票